9月22日から行われているバルセロナ最大の祭り「ラ・メルセ」は25日夜からマリア・クリスティーナ通り(スペイン広場)で行われる閉会式を持って終了する。
「ラ・メルセ」では4日間のうちに大小さまざまなコンサート、イベント、ワークショップ等が行われ、バルセロナ市の発表によると、120万人が参加したとのこと。
カバルガタ・デ・ラ・メルセ 8万人
人間の塔 15,000人
バルセロナ市庁舎プロジェクトマッピング 57,000人
シウダデーヤ公園 5万人
モンジュイックの丘 25,000人
トリニタット・イ・マス 20,000人
フォルム・コンサート95,000人
エストレージャ・ダム(ビール)旧工場見学28,000人
マリア・クリスティーナ通りコンサート105,000人
売上トップ10に関しては出会い系・マッチングアプリの「Tinder」以外に、全部ゲームでなりたっており、その中には日本発祥の物も含まれている。
州独立旗を投げてスペイン国家警察を倒し、空飛ぶ憲法155条を避けながら逃亡先のブリュッセルから州都バルセロナを目指せ!
あなたのコメントを書く