スペイン国家警察(Policia Nacional)はマドリード地下鉄のサポートで、スリにより盗難されたスマートフォン1000台ほどの回収に成功した。
首都の地下鉄網で活動するスリの識別やネットカフェ、転売屋、修理屋などで取り扱われる盗難台の調査に特化する警察部門は2012年に設立され、現在まで300人以上を逮捕し、商業店捜査500件以上を記録する。結果としてスマートフォン974台、ノートパソコン9台、タブレット6台、eBook3台、及びGPS器類1台が回収され、そのうち500台ほど所有者に返却できた。
盗難事件数の推移については2012年設立時以来、激しい変動は見られないが専門家によると、現在スリが狙う「獲物」はお財布からスマートフォン類に変わってきている模様。
スペインで永住できるビザを求めた同国出身の男性により人質とされていたマリ領事の妻は無事開放された。
スペイン国立社会保険局は既にアスベストの杜撰な取り扱いで肺ガンを起こした1名の従業員の件を「公務上の疾病 」と認めている。
あなたのコメントを書く